採用予定人数 |
2026年3月卒 約20名 |
雇用形態 |
正社員 |
募集職種/業務内容 |
ITエンジニアの仕事は大きくシステム開発とインフラ構築、保守、運用に分かれます。
◼︎システム開発
お客様からのご要望を引き出し提案するコンサルティングに始まり、システムの開発、導入までを行います。
システムの開発は設計・プログラミング・テストの一連の流れで進めます。
◼︎インフラ構築
システムの基盤となるサーバ、ネットワークの設計構築を行います。
最近はクラウド上で作業をする事も多くなっています。
お客様の要件をもとに設計を行い、その設計に従いサーバやネットワークの構築、テストを行います。
◼︎保守、運用
すでに利用されているシステムやICT機器の保守や運用を行います。
お客様先に訪問して作業を行うことも多く、お客様との会話を通して自社で取り扱う商材などの紹介・提案をすることもあります。システム開発やインフラ構築を担当するエンジニアと連携して対応することもあります。
システムの設計・構築からネットワーク・サーバの運用・保守まで幅広くサービスを提供しています。
全ての工程を一社完結でサポートできる強みが評価されています。
|
求める人材像 |
- 自身の未来を描きチャレンジする人材
- 相手を尊重し周りに感動を与える人材
- 本質を見抜き豊かな発想が出来る人材
|
給与 |
- ◼︎出雲・松江・倉吉
- 大学院 230,000円
- 大学・高専 220,000円
- 短大・専門学校 200,000円
- ◼︎東京
- 大学院 260,000円
- 大学・高専 250,000円
- 短大・専門学校 230,000円
- ◼︎名古屋・大阪・広島
- 大学院 240,000円
- 大学・高専 230,000円
- 短大・専門学校 210,000円
※各給与に後述の地域手当を含む
※各給与に時間外手当は含まない
|
賞与 |
年2回 6月・12月 |
昇給 |
年1回 7月 |
諸手当 |
*地域手当(東京:月額3万円、名古屋・大阪・広島:月額1万円)
*通勤手当(全額支給)
*時間外手当(全額支給)
*管理職手当(月額5万円〜 10万円)(準管理職は月額5千円)
*扶養手当(満18歳までの子1人あたり月額1万円)
*資格手当(資格ごとに月額3千円〜1万5千円)
*テレワーク手当(日額2百円)
|
福利厚生 |
*関東ITソフトウェア健康保険組合(保養施設、レストラン等利用可能)
*総合福利厚生サービス「ベネフィットステーション」
*退職金制度(企業型確定拠出年金 – 会社拠出あり)
*再雇用制度
*慶弔見舞金
*パパママ育児応援金制度
*テクノプロ・グループ従業員持株会
*勤続表彰
*社員親睦会
*社内部活動・イベント活動支援
*資格取得奨励金制度
*社宅・寮制度
|
加入保険 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
教育制度 |
*新入社員研修 トータル6か月
*年次別研修(1年目、2年目、3年目、6年目、10年目)
*リーダー育成研修
*ビジネススキル研修
*eラーニング
*資格取得支援
|
配属先 |
島根(出雲・松江)、東京、愛知(名古屋)、大阪、広島、鳥取(倉吉)
(研修期間3か月は出雲本社)
|
勤務時間 |
9:00~18:00(実働8時間)
1日標準労働時間8時間の中で、顧客就業時間などに合わせて変動する場合あり
|
休日、休暇 |
*土日祝祭日(年間休日120日以上)
*年次有給休暇※
*年末年始休暇
*慶弔休暇
*特別休暇
*育児休暇
*介護休暇
*看護休暇
※年次有給休暇は入社時に10日付与されます(時間単位でも最大3日分取得可能。)
|
選考フロー |
▼ マイナビより説明会へエントリー
▼ 会社説明会(オンラインで開催)
▼ 適性検査(オンラインで実施)
▼ 一次面接
▼ 役員面接
◎ 内定
|
エントリー方法 (応募方法) |
マイナビから説明会へエントリーしてください |
お申込み方法 |
マイナビで説明会の開催方法・日時をご確認のうえ、ご希望の回にお申込みください。
|
お問い合わせ先 |
管理部 採用担当
〒693-0008
島根県出雲市駅南町2-4-15
【Mail】saiyou@probizmo.co.jp |